投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

高取山2023423

イメージ
 日本三大山城跡の高取山に登ってきました。取りつきは思ったより急登でしたが、山頂に近づくにつれて平坦になり、石垣が増えてきました。CGで再現した城全体の看板がありましたが、すごい規模の城だったんですね。 「日本最強の城」 というのぼりがあったのもうなずけます。 が沢山あったのも頷けます。

2023年4月以前のブログ

こちらは新ブログです。 2023年4月以前のブログ をご覧になるには右下の「続きを読む」をタップしてから、青色のテキストをタップしてください。

公開てんぷら登山のお誘い

イメージ
  公開天ぷら登山のお知らせ  ☆和歌山県勤労者山岳連盟・紀州山友会☆     厳しい冬の季節も終わりを告げ,春の陽気が到来!    山歩きと山頂付近で山菜の「 天ぷら揚げ立て 」を食べて楽しみませんか!    山域:名草山 228.7m  名草山(なぐさやま)は,和歌山県和歌山市にある山である。     標高228.7m。 山の中腹には西国三十三所第2番札所である紀三井寺がある。名水もあり,湧水である三井水(吉祥水・清浄水・楊柳水)は,「名水百選」に選ばれている。海南市方面から遠望すると,漢字の山に見える。 内原側から登ると乃木希典の石碑を見ることができる。   日時:2023年 5月14日(日)    JR紀三井寺駅前  9時集合     JR紀三井寺駅から内原神社経由コースを登る。帰りは看護学部前経由でJR紀三井寺駅に下りる。      登り約2時間,下り約1時間半。      持ち物:雨具,帽子,登山靴,水筒,食器,箸     参加費:1,000円(保険代・食材費)     高津子山から名草山の眺望 申し込み・問い合わせ   紀州山友会: 玉出香 (たまで かおる) まで        5/9(火)締め切り!   〔 5月3日(水)~ 7日(日) , 木・土・日曜日を除く19:00~20:00 〕     携帯電話:090-8821-7998       ※先着30名で,締め切ります。  ◎参加希望の方は、氏名・住所・電話番号・年齢・性別および緊急連絡先(氏名・電話番号・参加者 との続柄)をお伺いしま す。

初級登山教室のお知らせ

イメージ
  初級登山教室一般参加者及び会員募集 ☆和歌山県勤労者山岳連盟 ☆ 紀州山友会では,一般の方を対象に登山に最低限必要な知識と技術が 学べる初級登山教室を開催します。    これから登山を始めようと思っている方,もう山に行っているけどもっと 知識を深めたいと思っている方,是非ご参加下さい。  より安全に登山を楽しむために! 又,新入会員も募集しています!   日時:2023年 5月16日~6月27日の毎週火曜日  19:00~20:30    会場:和歌山ビッグ愛9階      〒640-8319  和歌山市手平2-1-2    内 容    第1回 5/16(火) 開講式,装備・食料     第2回 5/23(火) 地図・地形図    第3回 5/30(火) 計画書    第4回 6/ 6(火) 救急法    第5回 6/13(火) リーダーシップ・メンバーシップ      ☆6/18(日) 実技山行    (紀泉高原:8:00JR和歌山駅中央改札前集合)   第6回 6/20(火) 気象・天気図(紀州山友会事務所)   第7回 6/27(火) 登山の歴史と理念(紀州山友会事務所にて開催)        ※第2回の地図・地形図を受講した方は,        6月18日(日),実技山行(コンパス・地形図を持っての登山)を実施します。     *第7回のみ,入会希望者対象に開催させていただきます。     *内容については,都合により入れ替わる場合があります。 ◎受講料:1,000円(テキスト資料代) ◎持ち物:筆記用具,定規 申し込み・問い合わせ 紀州山友会: 玉出 香 (たまで かおる) まで 5/14(日)締め切り! 〔 5月3日(水)~ 7日(日) , 木・土・日曜日を除く19:00~20:00 〕     携帯電話:090-8821-7998    ※コロナ感染防止のため,マスクの着用をお願いします。消毒液は用意します。

2023416蛇谷ヶ峰

イメージ
 朽木スキー場から登り1時間50分、下り1時間10分のお手軽なコースでした。しかし山頂からは琵琶湖の眺望絶佳。「蛇谷」の名のもとになった細長い谷が見えました。

国見山、交野山

イメージ
  この山は生駒山地の北端にあります。JR津田駅から登り、河内磐船駅に下るコースで行ってきました。思いがけずミズバショウの群落を見ることができてよかったです。